© ES-CON Ltd.
Land Readjustment
土地区画整理
土地ごとのニーズに応え、
地域の発展に貢献する。
エスコンの土地区画整理は、その地域に深く入り込むことから始まります。その場所に住む方々や、地権者の方と同じ目線になること。豊かな生活を送るために必要なものは何か、その土地が持つ可能性は何か、耳を傾け、考え抜くこと。理想の街を長期的な視野で描き、実現することで、土地の価値を最大化し、各地域の発展につなげていきます。

福岡県古賀市玄望園土地区画整理
開発総面積282,131㎡の緑に包まれた広大な敷地に、7区画(内2区画で当社が物流施設を開発)の土地区画整理事業を実現。福岡、北九州を結ぶ輸送産業や製造業の生産性の向上と地域雇用の拡大を可能にする拠点が2019年12月に完成しました。
堺市高倉台土地区画整理
高度成長期に開発されたニュータウン内の近隣センター(住区ごとに配置された、日常に必要なサービスを提供する場所)を、現在の地域ニーズに合った姿に。地域密着型の商業施設の開発によって、街ににぎわいを取り戻していく。堺市と連携し、市内に多数点在する近隣センターの再生モデルとして、取り組みを進めています。
茨木市彩都東部地区C区域土地区画整理
約280ヘクタールの土地で行う大規模開発。新名神高速道路が整備開通するなど、周辺インフラも利用した大型物流・商業施設の開発を行います。
河内長野市上原高向土地区画整理
現在は農地エリアとなっている土地を、都市的利用に変えるまちづくり計画です。高齢化による営農の継続不能や後継者問題など、地域が抱える様々な問題を、区画整理の手法をもって土地利用を促し、活気ある未来の風景をつくっていきます。